ウナギを飼い始めました

浜松市にある暮らしのエネルギー相談所オーエフシステムの坂本です。

うなぎ


私事ですが。
最近、ウナギを飼い始めました。
体長は15cm程のまだ子供ですが、天然ウナギです。
先日の日曜日、家の前の側溝と用水路の掃除をお隣さんと掃除した際に捕獲。
家周辺の田んぼからの土が側溝に溜まり、雨が降ると水が溢れそうな状態だったため、側溝の土の除去と干上がった用水路のゴミを取っていたところ、用水路の水溜りにあった空き缶の中からウナギが出てきました。

珍しかったので子供に見せたところ、「飼いたい!」。
小学校の教室でも飼っているらしいですが、私も初めて飼うので、ネットで調べながら子供と一緒に飼うことにしました。

ウナギは水質の汚れや水温の変化に強いらしく、餌が少なくても生きられるため飼育しやすいらしいです。
漁業権や絶滅危惧種の対象で飼育が可能かなど、国や磐田市の自治体関係を調べても問題無く、実際にウナギを飼育している人のYouTubeを観てます。
ウナギは長くて20年くらいの寿命で、4年程で体調が1m近くなるそうなので、大きくなったら逃がす予定です。
すでに情が入っているので食べれません。
今では水槽に浄水器と塩ビのパイプを寝床に静かに暮らしています。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

Youtubeでは、
電気工事の様子や太陽光発電・蓄電池の説明を動画でご紹介♪

☆☆☆オーエフシステムYoutubeチャンネルを見る☆☆☆

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


HPリンクバナー


同じカテゴリー(ペットや生き物のこと)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

オーエフシステム株式会社

住所

〒432-8063
浜松市中央区小沢渡町17-1

TEL

053-448-9910

定休日

日曜・隔週土曜・祝日

URL

https://www.ofsystem.co.jp

削除
ウナギを飼い始めました
    コメント(0)