ドラえもんのどうでもいい話

どうでもいい話を続けますが、ドラえもんについて。

ドラえもんの体自体にも本来、いろんな機能があるそうで、そのほとんどが故障中。
人間の200倍のにおいを嗅げる「強力鼻」、遠くのものを探る「レーダーひげ」、猫のように歩ける「へんぺい足」、猫を呼び寄せる「ネコあつめすず」などがすべて故障中満身創痍ですね。

ドラえもんのしっぽは電源になっていて、引っ張るとすべての動作が止まるそうです。
でも初期の設定では違い、しっぽを引っ張ると姿を消すことができるという設定だったそうです。
この機能を使いこなしたら、いろいろな道具が不要になってしまうので、設定を変えたとか。

ドラえもんに出てくるスネ夫は一人っ子ぽいのですが、ニューヨークの叔父さんに養子として引き取られている弟がいます。
名前はスネツグ。(坂本)

ドラえもんのどうでもいい話


同じカテゴリー(文化や歴史のこと)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

オーエフシステム株式会社

住所

〒432-8063
浜松市中央区小沢渡町17-1

TEL

053-448-9910

定休日

日曜・隔週土曜・祝日

URL

https://www.ofsystem.co.jp

削除
ドラえもんのどうでもいい話
    コメント(0)